☆八千代幼稚園では未就園(入園前)のお子さまを
対象として下記のような教室をご用意しています。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
ひよこ組 | さくら組 | |
保育日 | 水曜日クラス | 月曜日クラス・木曜クラス・水曜クラス |
期 間/ 時 間 |
●5月〜10月/ 10時〜11時30分 ●11月〜3月/ 9時45分〜13時15分 *11月から親子分離での保育、給食を開始します。 |
●5月〜3月/ 9時45分〜13時15分 (年間30回程度) *水曜クラスは11月開始 *8月は夏休みのためお休みです。 |
★開催は月3回程度です。(年間30回程度) ★運動会、学芸会などの行事に参加します。 ★8月は夏休みのためお休みです。 ★11月から最大2クラス(さくら組の月曜または木曜クラス)にも通えます。 お子様の成長に応じてご利用できます。 |
★5月は週1クラスのみ通えます。 ★週2回クラスを希望の方も5月は慣らし保育のため、週1クラスのみになります。 ★週2クラス、バス利用希望の場合は6、9、11月 が声掛けの目安月です。 ★6月より最大週2クラス通う事が可能です。 ※お子様の成長に応じてこちらから声を掛けさせて頂き、開始となりますのでご了承下さい。 ★通園バスをご希望の方は乗ることが出来ます。 在園児と同じコース・時間です。 バス停は在園児のバス停をご利用となります。 3学期は年少に向け、降園時も乗れます。 ※バスの利用は、行きも帰りもお子様の状況に応じてこちらから声を掛けさせて頂き、開始となりますのでご了承下さい。 ★急な用事などで時間外保育をご希望の場合はお受け出来ます。(別途料金がかかります。) |
|
保育内容 | 遊びを中心とした保育をしながら、集団生活に慣れて幼稚園入園 の準備をします。 保護者の方と共にゆっくり幼稚園に慣れていただくクラスです。 |
遊びを中心とした保育をしながら、集団生活に慣れて幼稚園入園の準備をします。 母子分離の保育です。 運動会、学芸会などの行事に参加します。 |
費 用 | 入会費 : 10,000円/税込 *弟妹割引き料金 : 8,000円/税込 |
入会費 : 10,000円/税込 *弟妹割引き料金 : 8,000円/税込 *週2回を追加で開始した場合、入会料として初月に3,000円かかります。 |
教材費 : 6,000円/税込 (名札、お便り帳、自由画帳、クレヨン、ワークブック、誕生日カード、粘土、 連絡帳、保護者証、色画用紙、行事用品代、冷暖房費を含む) ・夏園服+カラー帽子代 (2,600円+1,000円=3,600円) |
||
保育料 : (5〜10月) 1回の保育につき1,000円 (11月〜) 各クラス1回の保育につき1,700円 (給食費含む) |
保育料 : 各クラス 1回の保育につき1,700円(給食費を含む) …月謝の返金は致しません。 *幼稚園の都合でお休みになった場合は返金致します。 1ヶ月単位での長期休みの際は事前に相談受付けます。 |
|
募集定員 | 12名程度 | 各12名程度 |
*定員になり次第締め切らせていただきます。 | ||
服 装 | 夏園服・カラー帽子 | |
規 定 | 集団生活に参加できるお子様を募集しています。 | |
受 付 | 令和4年12月12日(月)〜(先着順) *受付の際に簡単な面接をしますので10時〜12時にお越しください。 |
|
保育開始 | 令和5年5月から(後日ご連絡致します。) *緊急連絡としてコミュなびに登録していただきます。 |
|
申込書 | ひよこ組の申込書をダウンロードする | さくら組の申込書をダウンロードする |
ご見学
いちごサークル、ひよこ・さくら組など園の見学をご希望の方はお気軽に
03-3887-0485 へお電話下さい。